diary 2日目 2021年3月19日 今シーズンの疲れを癒しつつ。 次のステージへアクセル全開で進むための阿蘇旅行2日目。 文章書くことは諦めて(笑) 写真とともに残しておきます。 朝から美味しい朝食を食べて。 朝風呂に入って1日がスタート。 朝から幸せすぎた〜。 天気も良し、風に揺れる草木の音、草木の匂い。 全てがリフレッシュさせてくれ...
diary 慰安旅行 2021年3月18日 チーム活動終了1日目。 慰安旅行という名目で阿蘇に来てます。 美味しい食事を頂いて、ゆっくり温泉に浸かる。 身体を癒すにはパーフェクトな過ごし方をしてます。 囲炉裏を囲んでの食事も最高! 妻と2人で束の間の休息です。 神戸に帰るなり、また不安にさせたり、忙しい日々が始まると思います。 少しくらいはゆっ...
diary チーム解散 2021年3月17日 今日で今シーズンのチームが解散。 と同時に、バサジィ大分での選手生活が終了しました。 3年間のチャレンジだったけど、いい思い出が沢山できました。 なにより、優勝争いをするチームの一員として戦えたことが財産で。 何度も言うことだけど、勝つことが使命として与えられ、勝ち続けるプレッシャーを感じれたことは、ともに戦っ...
diary 違和感 2021年3月16日 先日の休みに、知り合いのお店にご飯を食べに行ったときのお話し。 酔っ払った31歳の兄ちゃんがいて。 その兄ちゃんに“なんでフットサルを始めたのか?”を聞かれた。 僕は“サッカーで挫折してフットサルに転向した”って伝えた。 そしたら、“やっぱりか。”との返答が。 その言葉を聞いたときに思ったことが、やっぱりフッ...
diary 成績 2021年3月15日 今シーズンの成績 ◼︎Fリーグdivision1 準優勝 21試合出場 15ゴール ◼︎全日本フットサル選手権 ベスト4 4試合出場 3ゴール 求められていた結果や周りと比較して、良いのか、物足りないのかはわからんけど、個人的には満足してます。 シーズン序盤はゴールへの意欲が薄く、なか...
diary Fリーグ2020-2021終了 2021年3月14日 今日で延期になった他チームの試合が実施されて、Fリーグの全日程が終わりました。 今日の試合もそうだけど、延期になった試合も何試合もあって、それでもこうして全日程を終えることができたのは決して当たり前ではないこと。 改めて、関係者の方々には感謝したいと思います。 会場を押さえることも、設営・運営することも、この状況...
diary ラジオ出演 2021年3月13日 引越しの片付けが始まっております。 大分に来たときは一人で来たこともあって、乗用車一台に必要なものを詰め込むだけで済みました。 が、妻と二人暮らしになり、年数を重ねるごとに私物も増えていき、どう見ても車一台には入りきらないほどの量に膨れ上がってます。 車一台で来たときは、引越しのことなんてほぼほぼ何も考えなくても...
diary 今シーズンのチーム練習終了 2021年3月12日 今日でチーム練習が終わりました。 なんだかんだで寂しい気持ちになります。 そんな今日はプチ紅白戦。 わいわい楽しむことだけ考えてプレーして、みんなで楽しんでましたが。 客観的に見てると、やっぱみんなうめぇー。笑 こんなメンバーと戦えてたと思うと、そりゃ心強いよなーと思います。 妻とも話してたけど、 このメ...
diary 3.11 2021年3月11日 もう10年か。 あのときは全日本フットサル選手権の予備メンバーで代々木体育館に行ってて。 メンバー外で客席から応援して、チームは負けて。 ロッカールームでミーティング終わったタイミングくらいで揺れ始めた。 もの凄い揺れで、慌てて外に出たような記憶が。 その日は結局ホテルで宿泊することになったけど、ホテルまで車...
player 退団 2021年3月10日 チームからリリースがありましたが、バサジィ大分を退団することになりました。 振り返るとあっという間の3シーズンでした。 不安と期待が入り混じった状態でさんふらわーで大分に着いて、道に迷いながらバサジィタウンにたどり着いた日が昨日のことのように思い出されます。 大分での3シーズンは、それぞれに思いがあって。 1年...