player 全日本選手権4回戦vs大阪 2021年2月27日 全日本フットサル選手権大会4回戦 vsシュライカー大阪 ○4対1 次に繋げることができた。それが全て。 どんな試合内容であれども勝って、次のラウンドに進まなければいけない大会。 今日も決して良い内容ではなかった。だけど、全員で勝つことを追求できた。 仲間のために走る、闘う。こうやって1プレー1プレーにこだわりを...
player いよいよ明日から 2021年2月26日 いよいよ明日から、今シーズンの集大成となる【全日本フットサル選手権大会】が始まります。 先週末にリーグ戦が閉幕してから沢山の時間はなかったけど、この大会に向けての準備はしっかり整えられた。 この時期は来シーズンの契約の話などもあって、全体としてメンタル的には不安定になりがち。だけど、それ以上にこのメンバーと一緒に戦...
player 褒められた 2021年2月25日 Facebookに投稿した写真を見て、神戸でお世話になってる【仁-JIN-鍼灸整骨院】のともさんから連絡がきた。 守備の姿勢が良くなってる!って。 何歳になっても褒められるって嬉しいものです。笑 褒められた写真がこれ! 前回、神戸で動作を見てもらったときに、DFの時の姿勢を改善した方がいいことを言われていて。...
player コーチング 2021年2月24日 今日の練習では珍しくピリついた場面があった。 理由はコーチングの少なさ。声を出さないと連携が高められない。プレーが上手くいく確率は下がる。 いまのチームは攻守ともに優れた能力を持っている選手は多い。ただ、フットサルは個人競技ではなくチームスポーツ。てことは、一人で完結させることよりも、グループで完結させる能力が求め...
player 全日本フットサル選手権 2021年2月23日 今日から今シーズンの集大成となる大会、全日本フットサル選手権に向けての練習に切り替わりました。 歴史ある大会であり、このメンバーと戦える最後の大会でもある。このメンバーと1試合でも多く戦うためには頂点を目指すしか道はない。 個人的な過去最高順位は、デウソン神戸時代になった準優勝。この大会は振り返るとチームの勢い、一...
diary 心強い応援 2021年2月22日 昨日の最終戦から1日が経ち。 ある程度気持ちの整理もできて、ゆっくり振り返ることもできた。いまだに試合の映像だけは見返せるメンタルではないけど。笑 昨日は会場でユニホームを掲げて下さったり、うちわを作って掲げて下さったり。めちゃくちゃ嬉しい光景を見ることができた。俺って幸せ者やなーて。 こうやって会場で応援して...
player Fリーグ最終節vsシュライカー大阪 2021年2月21日 Fリーグ最終節 vsシュライカー大阪 ×1対3 最後の最後に恥ずべき試合をしてしまった。無念。 この試合をどういう位置付けで臨むべきだったのか。 そこの不明確さが1試合通して改善できず、自分達の良さを全く出せずに終わってしまった。 淡々と時間が過ぎるだけ過ぎて。全てを出し切ることも、楽しむことも、ピッチに立つ喜...
player 明日最終節 2021年2月20日 9月から始まったリーグ戦も明日が最終節。 前節で今シーズンの順位は2位が決まったけど、勝ち続けるチームに成長するためには明日も負けられない試合。 それ以上に負けず嫌いだから、目の前の試合には負けたくないんだけど。笑 明日の相手は大阪。 前回対戦は辛うじて1対0で勝てたけど、なんとなくチームに苦手意識もあったり。...
player リーグ最終節へ向けて 2021年2月19日 さて、明日は朝から移動なので、Fリーグ最終節に向けての練習が今日で終わりました。 いつもはリーグが終わってから全日本選手権まで日が空くので、少なからず最後の練習感があったりするけど。 来週すぐに全日本選手権が始まることもあって、今日の練習では最後の練習感は全くなかった。笑 ある意味で、次に気持ちが向いてる証でもあ...
diary 引き際 2021年2月18日 昨日、上福元俊さんが引退を発表され、そのことについて少し書きましたが。 引退っていう決断って、どのタイミングで、何を思ってするのかなーなんて思って。 いまの僕には引き際の答えが見つかりません。 なんなら引退なんて言わず、少し休もうって思ったから休みます。またやりたいって思ったから復帰します。くらいに軽く考えること...