diary ランニング 2021年2月7日 今日はオフ。 天気も良くて、朝からランニングしてきました。 普段はなにも思わないのに、今日はふと走りたい欲が湧き出てきたので。 毎週火曜は必ずランニングをすることを日課にしてるんですが、それはコンディションを作る一環として走ってます。 だけど、今日は目的なし。 試合のことも考えず、ただただ景色を眺めながら、新...
player Fリーグ20節目vs北海道 2021年2月6日 Fリーグ20節目 vsエスポラーダ北海道 ○5対2 ホーム最終戦&久々の有観客。 バサジィファミリーみんなで勝ち取った勝利! なにもかもが最高すぎた。 ピッチ内アップに入ったときのワクワクした高揚感が半端じゃなかった。デビュー当時の胸の高鳴りに近い感覚。 きっとこの雰囲気を待ち望んでたからやと思う。心から楽し...
player 明日ホーム最終戦 2021年2月5日 明日はホーム最終戦。 対戦相手はエスポラーダ北海道。 特殊な攻撃パターンを携えているチームで、そこを抑えるためのチームとしての共有が必要になる。 今週はそこを入念に確認してきたので、あとは僕ら選手がピッチで示すだけ。自信を持って挑みたいと思います。 あっという間にホーム最終戦。 今シーズンは変則的な日程ではあ...
diary 軸 2021年2月4日 最近はClubhouseにちょくちょくお世話になってるんですが、そこで話されてる方々のお話を聞いていると一つの軸が見えてくるんですよね。 その軸っていうのは人それぞれで、お仕事のジャンル、経歴、年齢などによって違う印象を受けてます。 で、色んな話を聞きながら、実際にお話ししながら。自分がフットサルにおいて大切にして...
player 紅白戦 2021年2月3日 紅白戦。 最近はそんなことなくなったけど、少し前は喧嘩なるくらいバチバチやり合ってた。 チームメイトなのに足を削られたら削り返したり。お互いに文句言い合ったり。 チーム内でのポジション争いに負けたくない気持ちとか、とにかくその時間すら負けたくない気持ちとか。負けず嫌い全開。 色んな感情が渦巻くからこそ、熱く戦い...
diary Clubhouseデビュー 2021年2月2日 流行りに便乗。 Clubhouse始めました。 福岡県のフットサルコート“ピヴォーレ福岡”の辻さんに招待して頂いて、早速使ってみました。 ただ、まだイマイチわからんのが本音。 良し悪しを理解して、自分の中でどう活用していくのかを見極めながら、オモロい使い方を見つけていきたいと思います。 早く慣れて、いろんな人...
diary 凧揚げ 2021年2月1日 2月突入! 単純に シーズンは残り2ヶ月、 試合はリーグ3試合+全日本選手権。 もう終わりが見えてるとも言えるかな。 悔いなく終えれるように結果出したい。 とにかく2位にこだわって戦います! そんな今日はオフだったので凧揚げをして遊びました。 いつぶり?小学生とか? とにかく楽しかったー!笑 ただ、今...
player 残り3試合に向けて 2021年1月31日 リーグ残り3試合。 ここまで19試合戦ってきた。 毎週末の試合に向けて、練習で、試合で、積み上げを図ってきた。 けど、まだまだ至らないことが多い。 昨日の試合でも課題が出た。 ほんとに小さなこと。だけど、それが失点に繋がると勝敗に関わるかもしれないし、何より自分自身が後悔する。 だから、ミスを繰り返さないよ...
player Fリーグ19節目vs Y.S.C.C.横浜 2021年1月30日 Fリーグ19節目 vs Y.S.C.C.横浜 ○4対2 なんとか勝ち点3。 内容は良くなかった。けど、勝てればいい。 自分達で首を絞めて、自分でリズムを壊した。 全ては自分達に原因がある。 特に立ち上がりで2失点したことは反省材料。 これをやっていては強いチームにはなれないし、強いチームには勝てない。 自...
player 明日は横浜戦 2021年1月29日 明日はアウェイ横浜戦。 今シーズンから昇格してきたチームで、前回対戦したときがはじめての対戦でした。 前回の結果は4対0。 ただ、前半は0対0でどちらに転んでもおかしくない拮抗した試合だった。仮に先取点を奪われていたら結果はどうなっていたかわからなかった。 Y.S.C.C.横浜は、サッカー上がりの選手が多いみた...