diary 知ってる人だから 2020年11月29日 今日もFリーグDivision1、Division2ともに生配信されてたので、妻と2人で話しながら自宅で観戦。妻はスポーツの経験がなく、フットサルを知ったのも僕と付き合い始めてから。むしろ大分に一緒に来てから観戦にも来るようになったレベル(笑)だからこそ、素人目線で色んなことを話してくれることが僕からしたらめちゃくちゃ...
player Fリーグ10節目vs湘南ベルマーレ 2020年11月28日 Fリーグ10節目 vs湘南ベルマーレ ○3対0 チームとして最後まで集中して戦えた。最後の局面で身体を投げ出して戦ってた。これができるチームは強いなって思いながら、信頼できる仲間に支えられていることを実感しながらプレーしてました。 何より今日は失点0で終われたことは素晴らしい結果だと思う。それも最後の局面で身体を投...
player 決して当たり前じゃないってこと 2020年11月27日 東京に到着したと同時にニュースを見ると、東京のコロナ感染者が過去最多だという記事があがってた。少なからずその土地にいることが怖くなるよね。だけど、チームは最善の感染防止対策を立ててくれているし、あとは自己管理を徹底すること。当たり前にすべきことを当たり前に行う。ピッチ内でも生活でも大切なことは同じ。 そんな今日は、と...
player 湘南戦に向けて 2020年11月26日 明日から湘南戦に向け移動。絶対に負けられない試合。同じ相手にシーズン2回負けることは許されない。いまの立ち位置から見ても、今シーズンの順位を決める上で大事な試合になるに違いない。この2週間、勝つために準備をしてきた。まずこの試合に全てを出し切りたい。 前回は負け。立ち上がり10秒で失点して、一度は追いついたものの、そ...
diary また挫折してます 2020年11月25日 一度挫折をしながら、ぼちぼち進めていたプログラミングのお勉強。2回目の挫折期を迎えております(笑)ここ1ヶ月全く手をつけれておりません。で、なんで挫折しちゃうんだろうという疑問が湧いたので簡単に分析してみました。分析する暇があったら手を動かせよというお言葉は真摯に受け止めます。笑 そもそも今年3月に始めたプログラミン...
player 観察してて思ったこと 2020年11月24日 4日後の湘南戦に向けて今週の練習がスタート。今シーズンは2巡総当り。湘南は1戦目で負けてる相手。上位に残るためにも、同じ相手に2度負けることは許されない。その分プレッシャーもあるけど、そのプレッシャーすら楽しめるくらいの気持ちで挑みたい。そのためにも毎日の練習を大切に、後悔しないように取り組まなければいけない。 ここ...
player キックイン時の写真説明 2020年11月23日 今日は写真で説明してみよう。 キックインでのシュートパス編。 いい素材写真を頂いたので、それぞれの写真での狙い、考えてることを写真とともにお伝えしてみます。 では、スタート!! ① セットプレーでのナンバーリングがされて走り出したシーン。ゴール前での他の味方選手の動き出し、相手選手のポジショニングを確認しながら...
diary いい夫婦の日2020 2020年11月22日 たまには全くのプライベートな話で。 今日は買い物がてら大型ショッピングモールへ。ふらふら歩いてると、そこで何気なく目についた新型のiPhone。そのまま料金見直ししてくれるとのことで話を聞いてると、いつの間にか2人して新型のiPhoneに機種変更完了。恐ろしいテンポでの乗り換え決定。まぁ決めるときはサクッと決めちゃっ...
player テーマを決めて練習に入る 2020年11月21日 今日の練習は紅白戦中心。本来であれば今日リーグ戦があったけど、相手チームに新型コロナウイルスの集団感染があったために延期に。その分、今日は紅白戦で心肺的な面、感覚の面ともにゲームで上げていくことができた。ただ、プレー時間が長すぎてバテバテ。特に疲れてくると守備がおろそかになってしまうのは問題あり。試合は『守備から』。疲...
player パワープレーで教わったこと 2020年11月20日 今日はパワープレーの確認が中心の練習メニュー。コミュニケーションを取りながら、確認し合いながら良い時間にできた。昨シーズンに比べて失点が増えているし、パワープレー返しできていないし。1回1回の練習で自信を得て、試合に不安なく入れる準備をしていきたい。 そんなパワープレー。監督によって特徴は違えど、パワープレーは特殊局...