diary お誕生日会 2020年7月12日 今日は甥っ子、姪っ子のお誕生日会をしました。甥っ子は1歳に、姪っ子は4歳に。それぞれこれからの成長が楽しみです。大きくなっても気さくに遊んでくれるといいな。 そんなお誕生日会。1歳の行事として、一升餅を担がせていました。はじめて見た光景だったのですが、その一升餅を担いでハイハイをするのかと思いきや、お餅に潰されて泣い...
diary 家族 2020年7月11日 今日は1日、家族との時間を楽しみました。父さん、母さんと妻。4人で過ごす時間は久しぶりだったし、ご飯食べたり、お墓参りに行けたりと、本当に楽しい時間を過ごすことができました。歳を重ねたせいか、こういう時間こそが幸せで、帰省してきた意味をつくづく感じることができます。 今日はお墓参りのときに面白い現象が起こって。みんな...
player 仁-JIN 鍼灸整骨院 2020年7月10日 いつもお世話になっている【仁-JIN 鍼灸整骨院】に行ってきました。ここでは毎回、身体のコンディショニングからトレーニングまで面倒を見ていただいています。今回も調子の悪い箇所を調整して頂いて、前回までのトレーニングの復習と新たなトレーニングの提案をして頂きました。 今回来るまでに与えて頂いていたトレーニングとしては...
diary 農作業 2020年7月9日 今日は2回目のAolani農園訪問で、はじめての農作業体験でした。前回は春先に訪ねたのですが、そのときは雨で活動できなかったので、今日初めての本格的な作業経験でした。感想としては想像以上に力仕事具合が大変。。今日は土寄せで腰が痛い痛い。よくご高齢の方が作業されているのを見ていましたが、これをやってると思うとただただ驚き...
diary 後輩スタッフと 2020年7月8日 今日はスクール立ち上げから一緒に時間を過ごしていた後輩スタッフとサシ飲みに。懐かしい話から近況報告まで、なんやかんやで4時間ほど話してました。(そんなに話すことあったんや。笑) 彼女も彼女なりに苦労しながらも頑張ってることを再確認できました。それでいいんだと思います。まだまだこれからも頑張っていれば成長できるチャンス...
diary どスベリ 2020年7月7日 今日はたまたま体調不良のスタッフがいたので、久々のMAYAでの現場指導の機会を頂きました。楽しみだったけど、いざ時間が近づくと不安になるという相変わらずのチキン具合。たった1コマだったのにも関わらず情けない限りです。笑 今日は高学年のわいわい(スマイル)クラス担当でした。MAYAを離れて3年経つと顔の知らないメンバー...
diary きつねうどん 2020年7月6日 昨晩、大分から神戸までの約700キロの運転を無事完封して、神戸にたどり着けました。途中で中国道と山陽道を間違えるというミスも犯しましたが、『失敗から学ぶ』という言葉の通りに、無理やりにでもポジティブに変換して自分自身の肥やしとします。笑 神戸帰省は初日から濃い時間でした。人の数だけ考え方があり、誰が良い悪いというもの...
player 紅白戦 2020年7月5日 久しぶりの紅白戦。やっぱりどんな形であれ、試合となると熱く、勝ちにこだわってプレーするので楽しかった。まだリーグの日程も発表はされてないけど、開幕の日が待ち遠しく感じます。 今日はTOPチームのサテライトを混ぜて、真っ二つに分けての紅白戦。サテライトの選手とはこの1ヶ月ほどしか共にプレーしてきていないし連携の部分では...
player 苦しいとこからのもう一歩 2020年7月4日 今日はyo-yoテストでした。体育の授業でもやっていた20mシャトルランの大人バージョンとでもいいましょうか。毎度、こういう走り込みやテストがあるときは憂鬱で仕方ありません(笑) 今シーズン1回目のyo-yoテストということもあり、おそらく各々のコンディションがどこまで上がっていて、どれくらい走れるかをチェックする意...
diary がんばれ 2020年7月3日 『いまはとことん苦しむ時間。この時間がきっと自分を磨くことに繋がるから』って思いながら応援している選手がいます。いま彼は間違いなく苦しい時間を過ごしていると思うし、なにをどうすればいいのか解決策を見出せていません。でも、いまはそれでいいと思ってます。苦しみながら、心も体も痛めつけながら未来に向かって進んでいくからこそ、...