diary ポイントを理解する 2020年6月12日 苦しんでいたPHP環境構築。できた気がする!できる人にとってはすごい小さな話だけど(笑)苦しんだ分、できたときの喜びが大きかった。先日まで取り組んでいたテニスボールリフティングや縄跳びリフティングもそうでしたが、大なり小なり辿り着けたときの喜びはひとしおです。 今日は指導に関わる話になりますが、今日は練習で【自分でボ...
diary 己と向き合う 2020年6月11日 PHPの環境構築に行き詰まりを感じています。どこから手をつければいいのか?どこを触ればいいのか?2日間、堂々巡りです。課題を与えられているものの、それ以前に立ちはだかる壁が。。さて、いつ解決するのやら。。 最近は、コンディションが悪いながら、復調の兆しが見え始めています。今日はそのキッカケとなっていることについて書い...
player 技術は衰えない 2020年6月10日 最近の1日の過ごし方がしっくりし過ぎて、過去の過ごし方に疑問を感じてます。まぁ後悔とまではいってませんが、反省して、もっといい過ごし方にアップデートを繰り返していきたいと思います。表では楽しく遊んでる雰囲気を醸し出しつつも、裏では未来に向けて着々と準備を進めていきます。(捉え方次第では性格の悪さが際立ちますね…笑) ...
diary 相手に届ける 2020年6月9日 ボールを蹴る。プレスにいく。身体を思った通りに動かす。当たり前にできないといけないレベルまでが程遠く、心が折れかけそうです。。そして、チームメイトからとどめに一言、『早くコンディション戻してくださいね。』わかってるだけに辛すぎる。笑 そんな今日もストレッチしながら、#4龍太郎と会話をしていました。その話の中で気になっ...
player きょうそう 2020年6月9日 今日は焼肉を食べたんですが、おかげでお〇らが超臭いです。うとうと眠たくなっていましたが、臭いのおかげで一気に目が覚める所存です。たまったもんじゃねぇっす。 今シーズン、チームは若返ったチームとなりました。30歳代も4人のみ。あとは、ほぼ20代前半。一気に若返った印象です。デウソン神戸時代には永遠の若手やと言われ続けて...
diary プロフェッショナルとは 2020年6月7日 今日は妻と友人の方とお寿司を食べに行ってきました。 美味しい食事に心が満たされながら、板長さんや女将さんとお話をしたり。幸せな時間を過ごすことができたんですが、なにより今日は板長さんの一言に心を打たれました。 何気ない会話の中で、給付金の使い道についての話をしていたのですが。周りは家電を買ったり、欲しいものが出てき...
diary 水の駅おづる 2020年6月6日 今日はオフ。練習も勉強もすべてオフ。妻とドライブに行ったり、家で映画を見たり。また明日からスイッチ入れて取り組んでいきたいと思います。 そんなドライブは大分県竹田市の【水の駅おづる】という大分の立ち寄り処へ行ってきました。 チームメイトの#23創太にオススメしてもらって行ってきました。 ここには湧き水を汲みに来る...
diary 走る 2020年6月5日 今週のトレーニングが終了。いまは原則月曜〜金曜までの活動です。少しずつ強度も高めていきながら、ベストなコンディションに近づけていきたいと思ってます。 なにより走るトレーニングはいつまで経っても慣れません。心肺機能や筋力系の問題もありますが、結局はメンタル的な部分で心が折れそうになります。。あの、走る前のドキドキや苦痛...
diary ATHLETA 2020年6月4日 最近は韓ドラにハマってることもあって、テレビも見ない、SNSも必要以外見ない。かなり時間の使い方が変わってきました。どんどんミニマムな生活になっていきます。ニュースなどの必要な情報だけは入手していかないとです。。 先日、シューズを新しく変えましたが、今シーズンも引き続き、【ATHLETA】でシューズ契約をしていただけ...
player We are Vasagey Oita 2020年6月3日 毎日が24時間では足りません。睡眠時間が3時間で、1日元気に活動できればどれだけ最高なのだろうと思う今日この頃。それもこれも全ての原因は趣味の時間が増えたことです。笑 バサジィ大分の2020-2021シーズンのユニホームが発表されました。 黒のラインで【NIKAIDO】がなかなか渋いなーと気に入ってます。(首元が...