週末の名古屋戦に向けて準備段階に入ってきました。もちろん週によりますが、2日前くらいからはセットプレーの確認やコンディションを整えるためのトレーニングが多くなってきます。

 

そんな中で今日は少しゲーム形式のトレーニングをしました。特別指定選手も合流し、少しずつ人数もボリュームアップ。ここからチーム内の競争も高まるのかなと思います。

 

で、今日のゲームをプレーしながら感じたこと。それが若い選手の『活きの良さ』が素晴らしいことです。僕はこれってチームの中でめちゃくちゃ必要な要素だと思ってます。

 

ベテラン選手はもとより、若い選手でも経験値が増してきたり“フットサル通”になってくるとプレーの勢いが薄くなる現象が多々起こるように感じています。

 

例えば、フットサルで必要な個人戦術の一つである“フェイク”を覚えると足元でボールを受ける機会が増えてしまったり、プレースピードに慣れてくると余裕が生まれるがあまり、より良いプレーを狙う回数が増えたりしちゃいます。器用になりすぎるんですよね。

 

これはこれで素晴らしいことでもあるのですが、これによってプレーの勢いが薄れてしまうことは非常もったいない。勢いと荒削りな部分こそが武器となることが多いからです。

 

え、そこドリブルで仕掛けてくる?とか、

 

ここでシュート狙っちゃうの?みたいな。

 

個人的には奇想天外なプレーって効果的なプレーであり、相手が嫌がるプレーだと思っています。だって、予測できないもん。笑

 

だからこそ、今日のゲーム形式の中での若手選手の勢いは頼もしく感じました。あとはこれを継続して、試合で発揮してくれることを願うばかりです。

 

そのために僕らベテランは最大限のフォローをしていかないといけない。こういった勢いのある選手を活かすことを考えなければいけない。そう思ってます。

 

練習でも試合でもゲームを掻き回して、いまのチームの能力にプラスして、是非とも勢いをもたらせて欲しいものです。

 

 

枠にハマらず大胆な選手って好きだな。

 

ほなまた。

Twitterでフォローしよう