健康診断の結果を見ると、年々身長が伸びてます。高校1年生のときの153cmから30cm伸びたことになりました。なかなかの成長率。身長だけにとらわれず、いろんな面で伸び率上げていきます。
さて、テニスボールリフティングを初めて1週間。
【テニスボールリフティング7日目】154回
今日で1週間。未だに達成できず。1週間チャレンジしての個人的な感覚は、①ボールを上げる高さ(一定にする)②ボールを当てる足の場所(指の付け根or靴紐付近)③まばたきのタイミング(ドライアイ⁈)が大事。目標達成できるように突き詰めていこ。また明日。 pic.twitter.com/S4BVR3DS0d— 森 洸 (@HIKARUMORI19) May 13, 2020
いい感覚はあるものの、いまだに目標は達成できていません。100回越えの回数も増えてきたし、あとは何が足りないのか?集中力?とかって考えたりします。よくよく考えると、大人になってからというものリフティングで200回を超す回数にチャレンジをした覚えがありません。フットサルボールよりもさらに小さいテニスボールでとなると、より集中力も上げないといけません。ブランクというのか、やっていないと失うのは早いなと感じます。どんな物事でもそんな気がします。すぐに腕は錆びる。このことを肝に銘じて、自分自身の行動を考えていかなくてはいけません。
そして、今日は同じチャレンジをしてくれてる高校2年生の教え子が435回やってのけたようです。悔しい思いもありつつ(笑)嬉しさが大きいです。小学校3年生から一緒に練習をしてきてたメンバーの一人。あっという間に越されたなーという感覚です。でもそんな彼が誇らしくあります。まだまだ伸び代のある年代。これからも努力することを忘れず、たくさんチャレンジをしていってほしいと思います。
と、同時に、自分自身もたくましくなっていく教え子たちに負けず劣らずの努力、チャレンジをしていかないといけないなーと思います。ふと考えたけど、学生までは朝から夕方までは授業受けて、夕方から自分たちがやりたいことに時間を費やす。サッカーや野球などのスポーツをやる子もいれば、塾に通って勉強する子もいる。また遊びを通して学ぶ時間を得てる。はて、大人な僕たちはどうなんだろうって?仕事をして、その他の時間をどんな使い方してるかなって。休んでばっかりしてないか?勉強しているのか?経験を通して肉付けできているのか?もっとやることあるよなーと思ったんです。じゃないと、いまの子供たちは環境も整ってくると、より成長スピードが上がる。そこの対しての勉強や経験を大人な僕たちも進んでやっていかなければ置いてけぼりをくらってしまう。もっと時間の使い方にこだわって、有意義な時間を過ごしていかなきゃいけません。
ひとまず僕はテニスボールリフティングで目標達成できるようにまた明日も頑張ります。
めざせ320回。 ほなまた。