毎日、毎日、同じことの繰り返しをしているような日々を過ごしています。1日の流れも練習、昼ご飯、昼寝、練習、夜ご飯、寝る。単純に言えばこんな感じ。で、練習でも同じルーティンから始まって、とにかく一生懸命にやることだけを考えて練習して終わる。それで1日が終わる。あっという間です。
そこにはポジティブな感情とネガティブな感情があって。どっぷりフットサルに意識を向けて、毎回の練習にこだわりを持って取り組むことができているポジティブな感情と、本を読んだりとインプットすることも合間の時間にはやっているものの、アウトプットすること、つまり行動としてやれてることはフットサルだけになっているという、自分の行動量に対してのネガティブな感情です。
大分に来てからというもの、恵まれた環境も与えられているので、どっぷりフットサルに浸かる日々を自然と送ることができています。だけど、今シーズンは自粛期間を過ごす中で影響を受けたこともありますが、チームに環境を与えてもらってることプラスαで、自発的に1回の練習にこだわることを強く意識して取り組むことができています。だからこそ、めちゃくちゃ疲れるんです(笑)目の前の時間を無駄をしないっていうプレッシャーとストレスを自分自身にかけ続けてます。
そんな毎日の練習も時間にしては長くありません。日によって強度の違いはありますが、その1回の練習をどれだけ大事に過ごせるか。選手として当たり前のことなんでしょうが、そんなことを意識的に考えたことがなかったんです。いまは毎日、練習前に呪文のごとく“今日もやるぞ”と唱えてからトレーニングしています。笑
で、それだけフットサルに注ぎ込んでいるせいか、ほんとに疲れる。原因は色々考えられますが、その自発的なプレッシャーとストレスの負荷に耐え慣れていないこともあるんでしょう。習慣化って大事です。てか、単なる年齢のせいだったら辛いな(笑)
とかいう冗談はさておき、ピッチ内外でのバランスは大事です。どっちかだけでは物足りない。如何なるときも常に準備も必要です。まぁ、いくら準備しようとも、最終なるようにしかならへんねんけど。笑
ひさびさにラジオ出演してきました。楽しい雰囲気をつくってくれて、話しやすくてほんま楽しかった。雰囲気作りって大事ですね。いつどこでも学びを変換して、自分の肥やしにしていきます。
ほなまた。