ストレッチボールを使ってリフティングの練習をしていますが、いっこうに上手くならずビビってます。継続は力なり。バタバタして怒られないように細々と頑張ってみます。

 

さて、今日はこんなことを意識して練習してみました。

 

 

『腕の振り』です。

 

昨日も少し触れましたが、どうしても左足で蹴るとパワーが伝わりきらなかったり、ミートが浅くなってしまう。これを改善して、左右同じように蹴れるようになりたいんですよね。で、今日、試してみたものが『腕の振り』でした。

 

右足で蹴るとき。左足で蹴るとき。もしかしたら腕の振りが違ってるのかもと仮説を立ててみたんです。感覚的にいうと、やっぱり違ってました。大きく違いを感じたものは2つ。

 

まず1つ目が、”腕を振り上げる角度”。

蹴ってる感覚を左右で感じたときに。右足で蹴るときはスムーズに腕を振れているので、それをベースにして考えてみると、左足で蹴るときの右腕の振りが真横でした。右足で蹴るときの左腕は斜め前。違ってますよね。。なんで、左足で蹴るときの右腕を意識的に斜め前にもっていくようにしてみました。

 

2つ目が、”腕の運び方”。ざっくり説明すると、右足のとき→(左腕)肘から運んでる、左足のとき→(右腕)手から運んでる。こんな感じ。これが気になって腕の運び方を意識的に取り組んでみました。要は肩甲骨の動かし方なのかなと。ただ、やりながら新たに改善すべきところが発覚して。それは脇と肩甲骨の硬さ。ここが原因で、運び方が違ってる説が浮かんできました。なので、よりストレッチも強化していきます。案の定、練習後、肩甲骨あたりがダルくなってました。。

 

今日はこの2つを意識して蹴り続けてみました。正直、これや!みたいな感覚があったときもあったし、んー違うな、みたいな感覚のときもありました。でも、意識的に繰り返し蹴ってたら、いい感覚を掴めそうな感触だったので、ひとまず継続して左右で蹴り続けてみます。継続は力なりを信じて。また明日もがんばります!!

 

相棒のストレッチボール。100均神説。ほなまた。

Twitterでフォローしよう