coaching 練習方法 2023年12月28日 昨日、練習において考えること、イメージを働かせることが大切だということを書いた。だけど、これを子ども達に対して同じように求めることはちょっと違ってて。 特に幼児や小学校低学年に考えなさい!イメージしなさい!と言ったとて、そもそも経験量がまだ少ないわけで。まずは色々な経験を沢山積ませてあげること。つまり、身体的な経験は...
coaching イメージする 2023年12月27日 イメージすること。トレーニングをするとき、前提として量を実践することは大切ではあるのだけれども。トレーニングにイメージを伴わせることで、より効果的に体得することができる。 サッカーフットサルでいえば。例えば、ゴールシーンをイメージする。その状況を想定し、取り組む練習を設定する。その練習を繰り返すことで、本番でイメージ...
coaching おもしろがる 2023年12月23日 本日はお声掛けいただきサッカースクールへ訪問。急遽1パート練習してほしいとのリクエストをいただいたので、キッズ・低学年の子ども達と一緒にベーシックなトレーニングをやってみた。 今日の目標は『自分で練習を作れるようになる』こと。単純なトレーニングは飽きちゃいがち、だけど大切。ならどうすれば楽しく練習できるのか?を、いろ...
coaching 今年度ラスト 2023年12月20日 今年度最後のサッカーフットサル教室。とことんゲームをしながらルールを学ぶ時間に。楽しかったー!まだまだやりたい!って、やっぱりみんな試合が好きだよね。 試合中、最終日である今日、初めてゴールを決めた子どもの気合いの入ったガッツポーズが光る場面があった。ずっとゴールを決められず悔しそうだったから、そんな喜びの姿を見るの...
coaching 任せる 2023年12月16日 調子のいい人やできる人に任せる。そんな考え方を持つことで、ミスが減ったり、調子の波が小さくなったり。個人としても、チームとしても、成果につながることが増えるように思う。 フットサルでいえば、ドリブルの調子が良い悪い。ミスが多い少ない。みたいなことは、試合ごとに少なからず出てくる。それは怪我の具合だったり、体調が良い悪...
coaching ディフェンス 2023年12月14日 フットサルも、攻撃も楽しいけど、守備も楽しいんやでー。奥深いんやでー。とかいう話をしてた。味方にコーチングして、相手を誘導してボールを奪う。この快感を覚えたら守ることも楽しくなると思うんだよなー。 だけど味方を動かすにも、狙いどころを定めるにも、何度もやってみることが必要で。失敗しつつ、何度もトライすることで押さえて...
coaching 考えられる選手に 2023年12月13日 今日は異種目の方々とで集まって会食。それぞれの競技において、それぞれの悩みや課題があった。ただ、共通して言えることは『考える力』を養える環境を整えていくことが必要だということ。 勝利を目指しすぎるがあまり、監督が指示を出し過ぎ、監督の指示が出ないと動きが取れない“指示待ち選手”が育ってしまう。そんな話しを、とある競技...
coaching あそび 2023年12月9日 子どもの頃、プラスチックのバットとゴムボールでホームラン対決をしたり。教室の先生の机に、ネット代わりに伝記本を並べて、本をラケット代わりに卓球したり。そんな自由なルールのもと、特定の人間しか盛り上がらないような遊びが不思議と楽しかった。 そんな子どもの遊びについて、オモシロい話しを聞いて。それが、園で積極的に運動指導...
coaching 話を聞いてもらうには 2023年12月8日 キッズ〜小学生に関わる指導者の方と話をしている中で、どうすれば話しを聞けるようになるのか?みたいな話しになった。 僕もコーチをはじめた頃は、どちらかというと、話を聞きなさい!とかって言っちゃってたタイプで。今でも同じことを何度も繰り返す子には注意もするんだけど。話しを聞けない子がいたときには、興味を持たせられるような...
coaching 真剣勝負 2023年12月7日 サッカーフットサル教室の小学生クラスの時間に子ども達に勝負を挑まれたので、本気で試合してきました。大人げないぞ!と言われながら、完勝してやりましたー。まだまだ負けるわけにはいかない。笑 そんな試合の中で新たな発見もあって。ゴールを決められない、勝てないことに、珍しく感情を表に出すくらいに悔しさを表現する子がいたこと。...