diary JAL 2018年6月29日 東京着きました。こっち梅雨明けしたみたいで天気良かった。九州は梅雨明けしてる?してない?今回の移動でも、よりJALさんのファンになりました。前回同様、ユニホーム姿でお出迎え。ボードに応援メッセージ。そして今回は、一人一人にメッセージ付きでタグをプレゼントを。なんて素敵なんだー。もう僕はJALさんの虜です。心を奪われまし...
player 開幕した、する 2018年6月24日 ちょいとサボっちゃいましたが。先週からFリーグが開幕しました。開幕戦の結果は5対2で勝ち。正直ホッとした。ここで勝てなかったらチームの雰囲気。自信。ともに厳しくなると思ってたから。なによりも勝利という結果が嬉しかった。おまけの3ゴール。どのゴールも嬉しかったけど、2点目は自分でもびっくりで。練習でできないことが試合で起...
diary ツイてる男 2018年6月13日 2ヶ月ぶりに現場復帰した。現場というのは指導者としてのこと。久しぶりに子ども達とコミュニケーション取りながら楽しい時間を過ごせた。これもタイミング的にラッキーだった。ほんまツイてるわ!まーでもブランクというのはこういうことかと突きつけられたよねー。まず練習メニュー。どこにフォーカスするか悩んだ。頭がきれない。最終的には...
diary タイムスリップ 2018年6月7日 梅雨かー。天パの僕には困った時期です。しかも髪切りたいけど店変えるって不安。てことで、伸ばしっぱなし。。さぁ、どう対処しよ。ここ最近にやるって決めてからは気持ちがスッキリしてる。僕はやりたいことがたくさんある!でも今は今を満足させるために生活していく。ここに集中!してると、なかなかボール蹴るの辞められへん。笑特にいま左...
diary 本を読むこと 2018年6月3日 6月になりました。なんだかんだで2ヶ月弱経過。まだ何も手応えすら掴んでない。でも、それでいいんだ。いつかこれや!って瞬間が来たら嬉しいと思うから。その日まで焦れずに待つ。最近も相変わらず読書の時間が多いです。なんで自分って本を読むんだろう。って疑問がふと。考えた結果、①暇だから②自分の生き方に自信がないから③勉強したい...
player タイムスリップ 2018年5月16日 大分へ来て1ヶ月。 絶賛体調不良中ですがなんとかやってます。笑 ここ最近、この環境への有難さをひしひしと感じながら、どっぷりフットサルをやらせてもらってる。フットサルだけやってても将来が不安。セカンドキャリアが大変。そういう思いをもって僕もこの9年間トップカテゴリーでプレーしてきたし。世間の考えもそうやと思う。でもね、...
diary 人の心を耕す 2018年5月7日 今日はこれを書いて寝るとしよう。オフの過ごし方にはまだ慣れてません。結局本を読んで過ごす1日になってます。高校時代の恩師。黒田和生監督。この度【人の心を耕す】を出版されました。すごくいい本です!高校時代から、先日台湾へ訪れたときに聞いた話まで。自分が受けてきた指導論というものを丁寧に説明されている本です。ぜひたくさんの...
diary ありがとう、ごめんね。 2018年4月28日 後悔しか残らない。忙しいとか、時間合わないとか、そんなこと言ってたらきっと後悔するんだろうなって改めて気づかせられた。もっと会いに行けたはず。もっと話しができたはず。もっと一緒にいれたはず。そんなことしか頭に浮かんでこない。“おれ、ここ来たくないねん”って言ったことを謝りたかった。ほんとはそうじゃなかったんだよって言い...
player 2週間 2018年4月28日 大分へきて2週間が経ちました。生活の方はだいぶ落ち着いてきて、なんとなくリズムもつかめてきたような。ただ、一向に自炊はできません。理由は、料理へのチャレンジをしないこと。あと、安くてたっぷり食べれるご飯屋さんがあること。500円で腹いっぱい食べさせてくれるとなると甘えちゃう。てことで、当分は自炊しないでしょう。笑練習の...
diary be ambitious 2018年4月26日 今回の事件は許されないことでしょう。ただね、謝罪会見見てて思ったこと。それはグループの愛。僕が感じたのはそこであって。グループに対してコメントありますか?の問いに対して。その答えが僕はすごいなぁ、羨ましいなぁって素直に思った。僕もチームというグループの中で活動している。これはサッカーを続けてきた小学校、幼稚園から高校ま...