今回は『コーンバー』を使ってたっぷり遊び、新しい試みとして2人組でペア練習を行いました。
キッズクラス(年少~年長さん)
①コーンバーランニング
半面にランダムにコーンバーを設置。
・コーンバーを避けながら走る(およそ30秒)
・コーンバーを潜る(およそ30秒×2回)
この2種類でウォーミングアップを行ないました。
練習時間:5分
②鬼ごっこ
①で使ったオーガナイズをそのまま使って、コーチが鬼役となり、鬼ごっこを行ないました。ルールは、鬼(コーチ)に追いかけられているときに、コーンバーを潜ることができれば”鬼”はタッチができなくなることを説明。逃げるもよし、潜るもよしです!それぞれの状況にあった動作を子ども達自身が選び、逃げたり、潜ったりすることができていました。あとは、コートの範囲を守ることも大切なルールの一つです。
練習時間:5分
③ドリブル
①②と同じオーガナイズを使い、コーンバーを障害物として利用しました。
まずは、コーンバーにぶつからないようにフリードリブル。全体的に、手を使わないことも、コートの範囲を守ることも理解できるようになりました。また、コーンバー(障害物)も避けることができるようになってきているので、これからはドリブルのスピードを上げることにチャレンジしていきます。
次に、コーチが鬼役(DF)となり、鬼に取られないようにドリブルで逃げる練習を行いました。ここで起こった現象として、コーチが近づいてきたときに慌てて避けようとして、ボールを蹴飛ばしてしまうということ。そこで今日は2つの注意点として、①『コーチの居場所を見つけておくこと』②『走って間に合うキックの強さで避けること』を伝えました。その後は、キョロキョロとコーチを見つけながらドリブルをする子ども達が増え、慌ててプレーする回数が減ったように見受けられました。
練習時間:10分
④シュート
①~③で使ったオーガナイズをそのまま利用し、シュート練習へ。スタートを少し離した位置に設定し、『コーンバーを避けて、シュート』を行ないました。また、ここでもたくさんドリブルをして欲しかったので、グネグネと色んな道を見つけるように指示。シュートだけでなく、ドリブルにもフォーカスした練習に色付けしました。
コーンバーまでの距離は、およそ20mほどに設定。
練習時間:10分
⑤ボールの取り合い
初めての試みとして、2人組を作ってもらい、ボールの取り合いを行なってみました。今日はどの程度理解し、実行できるかを把握したい部分もあったのでコーチングなどは無し。遊び方を少し覚えてもらって、物足りないくらいで終わりました。が、予想以上の出来に驚かされました。次の練習が楽しみです。
練習時間:10分
⑥ゲーム
『自分たちのチームがボールをもっていたらチャンス』『相手チームがボールをもっていたらピンチ』だということを共有して、ピンチなときは近づいて邪魔しに行くように伝えました。試合の進め方や攻める方向はみんなが理解し始めたので、少しずつサッカーの本質の部分を理解できるような話しを増やしていこうと思います。
練習時間:15分
初めて行った2人組での練習も、普通に練習として成立しちゃっててビックリでした(笑)成長のスピードに驚かされる毎日です。
焼きそばコーチ